3ヶ月ごとのスケジュールを印刷いただけます
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 4月生入学式 | 8 花祭り | 9 |
10 | 11 授業開始 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 課外授業 | 29 昭和の日 | 30 |
information
花祭り
(観音寺・清勝寺・西蓮寺など)
お釈迦様の誕生を祝う行事
花見
3月下旬〜4月上旬
区内にはたくさんの桜の名所があります。
飛鳥山公園 音無親水公園
赤羽桜並木通り 石神井川沿い遊歩道など区内のいたるところで桜のトンネルが見られます。
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 憲法記念日 | 4 みどりの日 | 5 こどもの日 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
information
5月上旬〜6月上旬 バラ園が美しい時期(旧古河庭園)
5月上旬 ツツジの見頃(飛鳥山公園など)
その他学校行事
・キャンパスツアー
・校内就職説明会
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 EJU(日本留学試験) | 20 | 21 | 22 | 23 期末試験 | 24 期末試験 | 25 |
26 | 27 | 28 夏越しの大祓(七社神社) | 29 | 30 大祓(赤羽八幡神社) |
information
例大祭
八雲神社
(6月の第一土曜日・日曜日。2年に一度)
大祓(赤羽八幡神社)
紙の形代に名前と年齢を書き、それで体をなで、罪と汚れを祓います。
あじさいの見頃
飛鳥山公園など
その他学校行事
・校内進学説明会
・校内就職説明会
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 十条富士神社大祭 | 2 | |||||
3 JLPT(日本語能力試験) | 4 | 5 | 6 | 7 7月生入学式 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 海の日 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
information
十条富士神社大祭(おふじさん)
6月30日・7月1日 富士山の山開きに合わせて、十条富士塚で行われる祭り。
その他学校行事
・就労体験
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 山の日 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
information
お祭り
上田端八幡神社
大祭:王子田楽
8月上旬
夏休み
11日〜21日
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 大祭(平塚神社) | 15 大祭(平塚神社) | 16 | 17 |
18 | 19 敬老の日 | 20 | 21 | 22 大祭(七社神社) | 23 秋分の日 大祭(七社神社) | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 期末試験 | 29 期末試験 | 30 |
information
大祭(七社神社)
舞殿境内や参道に多くの露店が並びます。
その他学校行事
・校内進学ガイダンス
・校内就職説明会
・課外授業
・進路説明会
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 スポーツの日 | 11 | 12 10月生入学式 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 ハロウィン |
information
祭礼(秋祭り)
氷川神社
本祭は隔年、土日に行われます。
当日は神輿が出ます。
バラ園が美しい時期(秋)です。
旧古河庭園:10月いっぱい
その他学校行事
・ハロウィンイベント
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 文化の日 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 EJU(日本留学試験) | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 勤労感謝の日 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 熊手市(王子神社) | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 期末試験 | 22 期末試験 | 23 | 24 |
25 大祓(赤羽八幡神社) | 26 | 27 | 28 年越しの大祓(七社神社) | 29 | 30 | 31 除夜の鐘 |
information
大祓(赤羽八幡神社)
紙の形代に名前と年齢を書き、それで体をなで、罪と汚れを祓います。
除夜の鐘
観音寺、西蓮寺
一般参賀者による鐘つき
王子狐の行列
王子装束稲荷社〜王子稲荷社
大晦日にキツネがお祭りするという伝説を再現して、狐の面をかぶった人たちが行列して歩きます。
冬休み
12月23日〜1月11日
その他学校行事
・JLPT(日本語能力試験)
・クリスマスイベント
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 元日 お正月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 成人の日 | 10 | 11 | 12 1月生入学式 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
information
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 節分祭(上田端八幡神社) | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 凧市(王子稲荷神社) | 11 建国記念の日 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 天皇誕生日 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
information
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 春分の日 | 22 期末試験 | 23 期末試験 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |