
共存共生の時代だからこそ
当校は学生一人ひとりが希望する道に進むために、まず日本語力の向上が大切だと考えています。
長期課程
留学の在留資格を持つ方向けのコースです

進学コース
大学・大学院・専門学校への進学を目的とする学生を対象としたコースです。
進学コースの特徴として、EJUやJLPTをはじめとする各種検定試験対策に力を入れていること、キャンパスツアーや進学説明会を定期的に実施していることがあります。進学対策に特化したコースです。

一般日本語コース
日本語の総合力向上を目的とする学生を対象としたコースです。
そのため、学生の年齢層も進学コースにくらべて幅広く、学習目的も多様です。
試験に合格するための日本語学習だけではなく、
「聞く(リスニング)」
「話す(スピーキング)」
「読む(リーディング)」
「書く(ライティング)」
の四技能をバランスよく向上させることに重点が置かれています。

ビジネス日本語コース
ビジネスレベルの日本語会話を練習したい学生や、日本語学校卒業後、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で日本企業への就職を目指す学生のコースです。
日本のビジネスシーンで必要な基礎的なマナーや待遇表現、メールや電話対応の実用的な日本語に加え、履歴書の作成、面接練習など総合的に学ぶ授業を行います。
なお、本コースに出願には、下記の資格を満たしている必要があります。
・四年制大学の卒業資格
・日本語能力試験(JLPT)でN2以上の資格保有者
・校内面接合格

特定技能コース
「特定技能」の在留資格で日本での就職を希望する方を対象としたコースです。
日本語能力試験(JLPT)N4以上の日本語力の獲得に加えて、介護、外食、飲食料品製造業を中心に特定技能の試験対策を行います。
本コース出願には、母国で12年間の教育を修了していれば、大学卒業の有無は問われません。
短期生課程
短期滞在ビザを既にお持ちの方向けのコースです

会話コース
いつからでも入学でき、学習期間も自由に選べる短期滞在者向けのコースです。授業は体験学習を取り入れた少人数クラスで行い、日本での生活に必要な会話力を養います。月に数回行われるイベントにも自由に参加でき、学びながら日本を満喫できます。

3ヶ月コース
将来の留学準備をしたい方や3ヶ月間滞在できる方向けのコースです。留学生と同じクラスで体系的に日本語を学ぶことができます。入学月は4月、7月、10月、1月の年4回となり、入学時にプレースメントテストを受け、自分の学力に合ったクラスに入って勉強します。

プライベートレッスン
マンツーマンの授業で各試験対策や補講、進学・就職に関する指導など一人ひとりの目的やレベルに合わせた指導ができます。オンライン授業にも対応しており、あらゆるニーズに応えることができます。
学習到達度
1年後、自分は日本語を使ってどんな事ができるのか、大学に入るための日本語レベルの目安はどのくらいなのか?
目安となる図を作成したので参考にしてください。出来るようになった自分の姿を想像することは、自身の成長に役立ちます。