
私達JCLI日本語学校の最も大切にしていること
「個性を尊重し、心身ともに健康で明るく人間性豊かなグローバル社会で活躍できる優れた人材の育成を図り、夢の実現に導く。」
これが私たちJCLI日本語学校の最も大切にしていることです。
私達が理念の実現に向けて行なっている取り組みをご紹介致します。
1. 法務省認定告示校・適正校
JCLI日本語学校は、法務省認定告示校で適正校・東京出入国在留管理局取次申請校です。
学生の安心安全な留学生活のために、引き続き日本の法令を遵守してまいります。
3. 40年の歴史
当校はこれまでに約53ヶ国、9000人以上の卒業生を輩出しています。
教員は全員日本語教師の有資格者。経験豊かな教員によるチームティーチング制の授業で学生一人ひとりが希望する次のステップに向けてサポートすることを心がけています。
4. 就職に強い日本語学校
JCLI日本語学校を運営する国際人材開発株式会社は登録支援機関および有料職業紹介事業の認可を取得済です。そのため、卒業後から最大1年間、特定活動として日本での就職活動が行なえます。
また、明光ネットワークジャパンの事業の1つとして、外国人雇用や育成を手掛ける「MEIKO GLOBAL」があります。
「MEIKO GLOBAL」と連携を取りながら、就職支援や企業紹介を行っています。
特定技能での就職希望者への日本語・技能試験の指導も行っており就職支援に力を入れています。
卒業後も就職支援や企業紹介など様々な形でサポートができる体制を整えています。
5. 地元北区とのつながり
当校は北区観光協会の賛助会員です。地域との交流を大切にし、学校がある北区の祭りやイベント、ボランティア活動など、留学中にしかできない貴重な体験をしてほしいと考えております。
また、地域活動の一環として地元の東京都立飛鳥高等学校で海外にルーツを持つ生徒に対して日本語の授業を行っています。